コンシェルジュ事業者ログイン

11月開催! 完全無料!賃貸オーナー様向けの「断熱体感ショールーム見学つき!断熱改修×コンシェルジュ・補助金活用セミナー&個別相談会」参加申込受付中!

断熱の効果から改修の手続まで、1日で全てわかります!

 

「断熱って何?」「効果はあるの?」「オーナー側のメリットは?」「どんな補助金が使えるの?」「結局いくらくらいで改修できるの?」

 

といった疑問をお持ちの方におすすめのセミナーです!

 

■ 開催概要

 

開催日時:11月4日(火)13:00~17:00(24名限定)

場所:YKK AP㈱ 体感ショールーム

〒108-0075 東京都港区港南2-15-4 品川インターシティホール棟 地下1F

 

開催日時:11月11日(火)10:00~13:30/13:00~16:30(各回12名限定)

場所:㈱LIXIL住まいStudio東京

〒160−6107 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー7F

 

開催日時:11月25日(火)13:00~17:00(24名限定)

場所:YKK AP㈱ 体感ショールーム

〒108-0075 東京都港区港南2-15-4 品川インターシティホール棟 地下1F

 

対象:都内の賃貸住宅を棟単位で所有している個人又は法人

 

▼ お申込みはこちら

各回先着順での受付のため、お申込みはお早目にお願いいたします。

https://concierge.metro.tokyo.lg.jp/special/5-3

 

近年少しずつ注目されている「断熱」。

 

「どれくらい室温に影響があるの?」といった基本的な疑問から、

「どうしたら補助金を使えるの?」という実務的な疑問まで、一気に解決してみませんか?

 

 

当日は、断熱体感ショールームツアーをご用意。断熱性能の違いによる室温の感じ方などを実際に体験できます。

 

さらに、東京都で実施されている、断熱改修への補助金交付事業とコンシェルジュ事業(※)についての説明&相談会も同時実施。

 

東京都の事業や断熱改修を取り巻く状況について解説するほか、株式会社リクルート SUUMO編集長・SUUMOリサーチセンター長の池本さんや、慶應義塾大学名誉教授の伊香賀先生による、ここだけの限定動画講演が上映されます。

 

説明会でわからなかった点は、その後に開催される相談会ですぐさま質問OK。専門家であるコンシェルジュへ、不安な点や疑問を小さなことから何でも直接質問できます。

 

※東京都は、都内住戸の約半数を占める賃貸住宅の断熱・再エネ利用を強力に進めるため、補助事業に加え、2025年度から新たに、都内の賃貸住宅を棟単位で所有する賃貸オーナーの皆様を対象に、省エネ性能診断前から断熱改修や再エネ設備導入まで一貫して支援する「コンシェルジュ」を皆様の物件へ無料で派遣し、伴走支援する事業を開始しました。様々な技術的知見や物件情報等を有する「コンシェルジュ」が、賃貸オーナー様の疑問やご要望に丁寧にお応えし、省エネ性能診断の方法や断熱改修プランの説明など専門知識が必要な内容を断熱改修までしっかり伴走します。

 

 

東京都では、住宅の断熱化を通じて、エネルギー消費の削減とCO₂排出の抑制を図り、持続可能な社会の実現を目指しています。

本会は、その取り組みの一環として開催されるもので、断熱の重要性や具体的な方法について知っていただく機会となります。

より多くの方にご参加いただけるよう、参加費は無料です。ぜひこの機会にお気軽に会場までお越しください。

賃貸オーナーの皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

■ プログラム:

【賃貸住宅向け支援策等の説明会】

・賃貸住宅の環境性能向上が必要な背景

・賃貸住宅に対する東京都の支援策

・コンシェルジュによる支援の概要 等

 

【断熱体感ショールーム見学】

・断熱性能の違いによる室温の変化を体験

・最新の断熱性能の窓・壁の紹介 等

 

【コンシェルジュによる個別相談会】

・省エネ性能診断や断熱改修に関する技術的なご相談

・コンシェルジュによる支援の申込み受付 等

 

【有識者ミニ講演】

会場では、有識者による限定動画講演も上映します。

 

講演1:賃貸住宅 入居者は省エネや断熱を意識するのか?

池本 洋一 氏(株式会社リクルート SUUMO編集長・SUUMOリサーチセンター長)

住宅の環境性能に関する制度の変化と、入居者がいま求める住まいのポイントを分かりやすく紹介

 

講演2:健康面から入居者に選ばれる賃貸住宅の勧め

伊香賀 俊治 氏(慶應義塾大学名誉教授、一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター理事長)

建築・都市環境の専門家が、住宅の断熱性能が健康・快適性に与える影響を解説

 

▼ お申込みはこちら

https://concierge.metro.tokyo.lg.jp/special/5-3

 

■ お問合せ先・連絡先

東京都賃貸住宅断熱・再エネ推進コンシェルジュ 事務局

Email:jimukyoku@concierge.metro.tokyo.lg.jp

TEL:03-6734-7062(平日9:00~17:00 )